2009年2月26日木曜日

梅いろいろ

東行庵にて
2月26日現在ほぼ満開。
この辺りはタムロンマクロの出番ですね。
水滴を表現する為、敢えてモノクロで。

もはや定番のメジロ君。

満開の中のメジロ。
観光地だけ有って平日でも人が多く、撮影はなかなか厳しいですね。

2009年2月25日水曜日

梅花ジロー

梅花は終焉を迎えようとしてますが、メジロ君は惜しむかのように木から離れません。




実は梅ジロー撮影は初めてです。天気が悪かったのでISO400の×1.4ズーム。全てトリミングしてますが、ノイズが酷いです。高感度性能の良いカメラと単焦点レンズが欲しいですね。
2/25 常盤公園

2009年2月20日金曜日

昆虫探し

3月からのバトルの前に昆虫を求め宇部空港~美祢ダム~美東大田川~厚東川上流へ。
なんか鳥を求めているみたいですが・・・
ミサゴのダイビングなしでガッカリ。
美祢ダムのたった1本咲いている梅の花に蝶が・・蛾ではないと思いますが?昆虫です。
美祢ダムの水の色はグリーンで綺麗でしたが、野鳥の鳴き声がしない。
秋の実りがまだ残っています。それとも今が実りの別種か?
美東のアイドル、ジョウビタキ君
昆虫はまだまだ早いのか?ちゅうかあまり探していない。
厚東川上流でカワセミの飛翔を3度見ましたが撮影は無理でした。いつか川沿いの自転車道を走ってみたいと思います。

2009年2月19日木曜日

第4回バトル結果発表

完全優勝 Tkmキシン 88点 被減点 30点
減点・・・・かぶり 鉄道(DJキシン△7点)
      NG  船舶(EOSキシン△5点)
被減点・・かぶり 朝夕日・鉄道 14点
      NG カワセミ 7点 動植物 5点 夜景 4点
バリア・・・朝・夕日

2位 DJキシン 86点 被減点 12点
減点・・・・かぶり 朝・夕日(Tkmキシン△7点)
           鉄道(Tkmキシン△7点)
NG なし
被減点・・かぶり 鉄道 7点
      NG 動植物 5点
バリア・・・風景

3位 Eosキシン 79点 被減点 5点
減点・・・・かぶり なし
      NG カワセミ(Tkmキシン△7点)
         動植物(Tkmキシン△5点・DJキシン△5点)
         夜景(Tkmキシン△4点)
被減点・・かぶり なし
      NG 船舶 5点
バリア・・・メジロ 

以上の様な結果です。
Tkmキシンさん完全優勝おめでとうございます。
      

2009年2月18日水曜日

バトル④アップ

豆粒からトリミングでのアップで周りは何も写らなくて・・・
今回のアップ画像はは2月12日のみ(さぼりです)
野鳥:ウ(きらら浜自然観察公園)
野鳥:カモ(きらら浜自然観察公園)
野鳥:ミサゴ(きらら浜自然観察公園)
選択①朝・夕日(床波漁港市場)
魚の買出しに行ったが黄砂で不漁でした。
選択⑥鉄道(きらら浜自然観察公園の帰りに信号待ち・・・車内より)
選択⑨風景(きらら浜自然観察公園周回コースより周防大橋)
次回はちゃんと写します。





バトル4

鳥の飛翔シーンですが、撮影の難しさを痛感しました。でも、撮れない楽しさ?も有りますね。
一枚目は常盤公園でやっと撮れたシロハラ  12/26
2枚目は最後のアガキで宇部空港へ・・・EOSさんに名前を教わっていたアイサが飛びました。
ウミアイサ 2/15
3枚目は宇部空港で目の前を横切ったムクドリ 1/24
選択) 朝・夕日・・宇部空港 1/17
(選択) 船舶・・宇部港 12/10
(選択) 鉄道・・常盤公園 2/15

EOSさんと“かぶり”は有りませんがNG、バリア次第ですね。NG何個か有りますよ。

2009年2月17日火曜日

フォトバトル4

今回はお題が、飛んでいる鳥ということでかなり苦戦しました。 お題1 カワセミ 2月12日 厚東川某所

お題2 コゲラ 12月1日 縄地ヶ鼻公園

お題3 メジロ 1月15日 縄地ヶ鼻公園

選択(動植物) 南天 1月24日 自宅周辺

選択(名所・旧跡) 角島大橋 1月28日

選択(夜景) 月  2月8日 自宅より

鳥はなかなか狙っても撮れず、撮ったというより「とりあえず写っていた」
といった方が正確かも。ブレ・ピンボケも多発。まだ修行が足りません。

前に載せた物の別バージョンが多いのでNG連発かな?

2009年2月12日木曜日

カワセミの朝食

霧が出ている間に例の川へ。(霧の間は鳥は動かないだろうという直感で)
明るくなるのを待っていると、来ました。

突然飛び立ち・・

ダイビング!

すぐ戻ってきました。

獲物をゲットしています。

ちょっと向きを変えて・・

いただきます。

ゴックン・・

ごちそうさま。  こんな感じでしょうか。
運よくカワセミのダイビングを見ることが出来ましたが
途中でピントが抜けているのはご容赦下さい。
腕が無いのでMFで飛び物追っかけるのは無理です。
(MTO 11CA 1000mm×1.4  ISO1600)

2009年2月10日火曜日

今月の初鳥

3週間鳥を撮っていないので、勘を取り戻す為まずは縄地ヶ鼻公園へ。
アトリが団体でいましたが高い木の枝から、ちっとも動かず。


キセキレイなのですが・・ これ実は1000mm×1.4なんです。
この場所は、新たなカワセミ出現情報を聞き出かけてみたのですが・・・
ここの鳥全体が警戒心強いですね。橋の欄干の陰で待っていたのですが
遠くに現れるだけ。(カワセミはメチャ小さくて 今回は没)
唯一近めの場所に来てくれたのがこれです。

2009年2月7日土曜日

ミサ~ゴ

バトルまであと1週間チョイですが、またミサゴの捕ったゾ~が見たくて空港へ。
本日は1時間で2度の捕魚シーンを見せてもらいました。

前回撮影分のカモ。色が綺麗だったので・・・
こいつはちょっと派手なカモ。鳥名は?
ジョウビタキ♀は尾っぽを振る仕草がとても可愛く、和ませてくれます。唯一ノートリ。
またまた鳥ですみません。今回×1.4のテレコン(ケンコー)を70~300mmF4.5~5.6に取り付けての試し撮りを兼ねました。AF作動はじっくり構えてならほぼ違和感無しですが、動きに追従はちょっと問題ありです。AF今一、300mm開放で420mmF7.84なので晴天時限定ですね。ISOも今日は400です。